忍者ブログ
仕事で制作した作品の画像をメインにUPしていきます。
  初回必読
HN:
岩崎
性別:
男性
自己紹介:
◆初めにお読み下さい◆

ご訪問有難う御座居ます。
このブログは組立彩色工房 岩崎のサイトが移転した物です。

制作依頼の途中経過や当方のヤフオク等での販売用完成品のお披露目画像等を載せて参考にしてもらう為のブログです。

当ブログ内の画像・文章などの転載は固くお断りしておりますのでご遠慮下さい。

最後迄お読みくださりありがとうございました。
  カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
  最新コメント
[05/01 岩崎]
[03/29 あきう]
[03/29 岩崎]
[03/29 holy]
[12/02 岩崎]
[12/02 ヤス]
[11/24 岩崎]
[11/23 ヤス]
[10/29 岩崎]
[10/29 恵美]
  最新トラックバック
  バーコード
  ブログ内検索
  アクセス解析
  お天気情報
[5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]
2024/05/19 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/06/20 (Fri)


ストライクドッグだけの撮影です。
機体各所に剥げ表現の汚し塗装をしています。
地面がまだ出来ていませんので足回りには汚しが有りませ
ん。
新鋭機なのですが擦れ等の塗装の剥げはあるかなと。
しかし錆は浮かないだろうと思うので錆は表現してません。
汚しに入る際は全体を艶消しコートをしてから汚します。

PR
2008/06/20 (Fri)


只今エントリーだけしているストライクドッグの途中経過です。
ベースの表面にポリパテを盛って地面としていますが、硬化剤
が少なかった様で硬化するのが思いのほか時間を喰いました。
明日には塗装して完成出来るでしょう。
機体自体は既に此処まで仕上がってます。地面に併せて足回
りの汚しをしますので艶消しでの仕上げとなります。
明日にはちゃんとした画像を貼れると思いますのでご検討よろ
しく。

2008/06/18 (Wed)

今日TVやラジオで宮崎勤が死刑に処されたと報道があり
ました。
あの事件からほぼ20年が経ち、死刑確定から二年半程度
だったそうですね。

最後まで詫びの一言も無く、彼岸の彼方へ思考を飛ばし続
けたおめでたい奴も幕引きです。

自己中の犯罪者の出始めが彼でしたね。
ロリコン趣味と言うのも広く一般に認知されたのもこの頃。

今年に至るまでにどれ程似た様な奴が出て来た事か。
監禁王子にサカキバラ、最近の秋葉原の加藤等、被害者意
識の凝り固まりや倒錯趣味だったり第三者を巻き込む迷惑
野郎ばかり増えましたね。
困ったもんだわ。

お子さんを亡くされたご遺族には犯人がどうなろうと心癒され
る筈も有りませんが若干でも溜飲が治まれば良いですね。

2008/06/14 (Sat)

P1050449.JPG







今日フィギュアマニアックス購入して来ました。
別冊の方にこの冬からの角川版権の事についてQ&Aが載っていました。
気になる人は購入して読むと良いでしょう。
この辺りは今後発売される模型誌でも取り上げられそうなので詳細には
触れません。

しかしGKについてはドンドン掲載量が減って行っていますね。
セミプロからプロのディーラーさんだけ取り扱うようになってかなり経ちま
すが、その傾向になって行く頃からメーカー完成品の掲載量も自ずと増
えて来ましたな。

この手の書籍もレプリとこのフィギュマニ程度ですね、生き残ったのは。
レプリの方は最近購入したっけ?記憶に残らないほど見返しがないのは
此処最近続いてます。
マニにしても前回号の内容なんて記憶に無いな。

こう言う雑誌も後どれ位続くのかしら??

市場通販、悪いが今更と言うネタと余り似てない(雰囲気)ネタでは購買意
欲も減衰するという物。
小手先の切り替えパーツで遊ぶよりもう少し雰囲気を併せて欲しい感じが
しました。

2008/06/11 (Wed)

映画解説で長らく親しまれた方の最後の雄、水野晴郎氏が
10日に亡くなられていたとか。

かなりご高齢に成ってからの映画撮影等で骨粗しょう症が原
因で骨折が重なった事もあり、最近は療養に専念されていた
様ですが病気の為亡くなられたとか。

最近も家の中で倒れた際にあばらと頬を骨折されたとかで一
気に体力を失くされて病魔が襲ったようですね。

最近ではTVの映画解説と言う部分が省かれてしまい、寂しい
一面もありますが、最近の無い状態で慣れてしまっている分
有ったら有ったで五月蝿く感じるのかも。
時代の趨勢とは言え有った当時は楽屋裏話等で楽しんだのも
あります。

最後まで映画を撮る事を熱望されて計画も有った様なのでうら
やましい最後なのかも知れません。

長らくお疲れ様でした。
解説されていたいた当時は楽しんでました。
ご冥福をお祈りします。

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *